墨成
TOP
青枠の作品はクリックすると拡大されます
中道陽菜(高校生)作品
中道陽菜(高校生)作品
中道陽菜(高校生)
筆を立て緩急を付けた線は、引き締まった筋肉のようですね。
筆で文字を書くことは精神が高められることを実証しています。
楷書が素晴らしい。
上田帆乃佳(中学生)作品
上田帆乃佳(中学生)作品
上田帆乃佳(中学生)
秋の豊かさを良く表しています。
筆圧の変化をつけ払いの線も丁寧で伸びやかです。
四文字の大きさや構成も的確。
書の美しさを追究していますね。
小松功汰(小学六年生)作品
小松功汰(小学六年生)作品
小松功汰(小学六年生)
功汰君は意志の強い孝行息子ですね。
筆を真っ直ぐに立てた強い線で堂々としています。
紙面の中心を捉えて筆圧が深く、名前も見事です。
中田 楓(小学五年生)作品
中田 楓(小学五年生)作品
中田 楓(小学五年生)
中鋒を使い澄んだきれいな線ですね。
字形も整い見事です。
筆圧に変化をつけて太い線も入れてみて下さい。
さらに迫力が増してくるでしょう。
峯田麻央(小学四年生)作品
峯田麻央(小学四年生)作品
峯田麻央(小学四年生)
青い柿も熟してくると赤く、橙色(だいだいいろ)の濃い柿になり、美味しくなりますね。
甘い実が飛び出してくるような作品です。
ひらがなが特に素晴らしい。
小椋雅陽(小学三年生)作品
小椋雅陽(小学三年生)作品
小椋雅陽(小学三年生)
元気のよい赤とんぼですね。
筆を全部使ってどうどうと書けました。
筆の働きも良く分かります。
青空に飛んでいる赤とんぼが目に浮かんできます。
青枠の作品はクリックすると拡大されます
田中友香莉作品
田中友香莉作品
田中友香莉
筆鋒を駆使して細やかに運筆しています。
特に楷書が良いですね。
草書は「壹」の四角目のように筆圧に変化をつけて細太を極端につけてみて下さい。
浅田來良作品
浅田來良作品
浅田來良
画数の多い字も少ない字にも心を込めて書けましたね。
心を集中して書くと形も線も充実した文字になりますね。
達成感に溢れています。
青枠の作品はクリックすると拡大されます
飯田柊叶作品
飯田柊叶作品
飯田柊叶
深い線で一点一画をまじめに書いています。
払いの線も乱暴でなく落ち着いて伸びやか。
しっとりとした秋の風景が浮かんでくるようですね。
高橋正都作品
高橋正都作品
高橋正都
さわやかな秋風ですね。
線がとてもすっきりしています。
秋は伸びやかで風はどうどうとしています。
落ち着いて書いた見事な清書です。
青枠の作品はクリックすると拡大されます
三浦怜輔作品
三浦怜輔作品
三浦怜輔
かなの「あかい」がとてもしっかりと書けましたね。
「柿」も強いですが、縦の線を止める時、少し力が入り過ぎたかな。
名前まで一貫しています。
三浦大生作品
三浦大生作品
三浦大生
生れたばかりの赤とんぼかな。
「赤」は強い線で書けましたね。
かなはむずかしいですが、漢字に負けないように強く書いてみましょう。
大らかな作品。