墨成
TOP
青枠の作品はクリックすると拡大されます
高野玲奈(高校生)_作品
高野玲奈(高校生)_作品
高野玲奈(高校生)
「龍師」は楷書と草書の形が全く違う字形です。
楷書は抜群。草書は更に筆圧の変化や運筆に緩急を加えると良いでしょう。
「師」の修筆見事。
井関里奈(中学生)_作品
井関里奈(中学生)_作品
井関里奈(中学生)
四文字のバランスが良いですね。
自然に筆を運んでいますが、一字の中でも偏と旁の均衡をとっています。
「紅葉」の組み合わせも適格です。
海野七海(小学六年生)_作品
海野七海(小学六年生)_作品
海野七海(小学六年生)
線がとても引き締まっています。
筆圧に強弱をつけて、細く小さな線も弱くなく、緊張感と迫力のある作品ですね。
「車」の縦線は抜群です。
_作品
漆山蓮人(小学五年生)_作品
漆山蓮人(小学五年生)
明るく元気で親しみやすい、素朴な駅長さんですね。
漢字の「駅長」の縦線と横線に太い細いの違いを付けて逞(たくま)しく書けました。
_作品
西村真子(小学四年生)作品
西村真子(小学四年生)
漢字が特に素晴らしい。
「文」の左右の払いの線は勢いがあって、生き生きとしています。
かな文字は漢字から日本人が創った文字ですね。
_作品
井上柚花(小学三年生)_作品
井上柚花(小学三年生)
落ち着いてていねいに書けましたね。
筆を立てているので、線は力強く、すっきりしています。
小さな点や線もしっかりと書けました。
青枠の作品はクリックすると拡大されます
_作品
鈴木水菜_作品
鈴木水菜
慎重に筆を運んでいて、こまやかですね。
更に文字の中にどこか強烈な点画を入れてみて下さい。
特に縦画を強調すると良いでしょう。
_作品
小泉花菜_作品
小泉花菜
伸びやかですね。細やかな点画も丁寧に運筆しています。
「葉」は画数が多いので、縦の線を少し太く書いても良いですね。
全体に晴れやかな作品です。
青枠の作品はクリックすると拡大されます
_作品
吉冨愛咲_作品
吉冨愛咲
堂々とした線で強く書けました。
どんなにつらい時でも、自分の良心を信じて自信を持ってくださいね。
名前も見事。頑張り屋さんですね。
_作品
所 晃史_作品
所 晃史
おもしろそうな頼りがいのある駅長さんですね。
ぐいぐいと力を入れて元気よく書けました。
「長」の終筆はスキップしているようです。
青枠の作品はクリックすると拡大されます
_作品
長谷川創也_作品
長谷川創也
逞(たくま)しい「かな文字」ですね。
かな文字は漢字に比べ曲線が多いですが、決してなよなよしていないですね。
創也君の文字に励まされます。
_作品
稲葉一穂_作品
稲葉一穂
楽しいお話で盛り上がっているような電話ですね。
線が生き生きしています。
斜めの線は難しいですが、筆の穂先(ほさき)を線の中心に来るように運筆(うんぴつ)します。